「Visual Studio 2019」がついにローンチ!気になる新機能と開発ツールの対応予定

Microsoftは、開発者向けプラットフォーム「Visual Studio」の最新バージョン「Visual Studio 2019」のローンチイベントを、米国時間4月2日に開催しました。

Visual Studio 2019ではスタート画面のUIが刷新されるなど多数の新機能が追加されておりますが、今回はその中から主な新機能の簡単なご紹介と、気になる弊社開発ツールの対応予定についてご説明をしたいと思います。

「Visual Studio 2019」の主な新機能

新しいスタートウィンドウ

起動してまず目につくのがこの新しいスタートウィンドウです。

新しいスタートウィンドウ

Visual Studio 2019からはIDEの画面が開く前にこのウィンドウが立ち上がるようになっており、起動後にスプラッシュスクリーンが表示されてからユーザーが操作できるようになるまでの時間が短縮されました。

また、GitHubやAzure DevOpsなどからコードを複製するメニューも追加されており、コラボレーションツールとの連携が強化されています。

メモリ使用量を大幅削減

Visual Studio 2017と比較し、メモリ使用量が約4分の1まで削減されました。

メモリ使用量を削減

検索機能の強化

メニューバーの検索機能が強化され、検索結果がさらに高速、かつ見やすく表示されるようになりました。また、「メニュー」や「コンポーネント」といったカテゴリでフィルタすることもできます。

検索機能の強化

コードのクリーンアップ機能

コードのクリーンアップ機能が追加され、不要なコードの削除などがワンクリックで実行できるようになりました。
コードエディタの下部に追加されたアイコンから実行可能です。隣にはドキュメントの正常性を示すインジケーターも表示されるようになっています。

コードのクリーンアップ機能

クリーンアップで修正する内容は以下のようにカスタマイズ可能で、プロファイルとして保存できます。

修正内容を定義

サービスパックで「Visual Studio 2019」に対応

さて、気になる弊社の開発支援ツールの対応予定についてですが、すでに準備の方は進んでおり、4月中旬以降に公開されるサービスパックで「Visual Studio 2019」に対応していく予定です。

VS2019に対応

\  この記事をシェアする  /